企業情報

企業情報

トーツーテックについて

弊社の生い立ちについて紹介します。

通信インフラを支え、
未来へとつなぐ

株式会社トーツーテックは2000年に設立以来、電気・電気通信分野の保守点検業務を通じて、社会の安心と安全を守ることを生業としております。情報社会という言葉も今や一般用語となっております。今や日常生活に欠かせない情報インフラを陰から支えるのが私たちの仕事で、信頼性と品質が求められる重要な役割を担っています。

私たちの強みと特徴

作業員の安全を最優先に考え、徹底した安全教育と作業手順の管理を行っています。創業以来、高所作業を含む現場での墜落災害はゼロを達成。全ての現場で安心して業務を行える環境を整えています。

電気通信設備に関する豊富な経験と深い知識を活かし、複雑な設備の点検やトラブル解決にも対応可能です。最新の技術動向にも積極的に対応し、お客様の多様なニーズに応えています。

精密な点検と綿密な計画に基づく保守管理により、設備の長期的な信頼性と安全性を維持。お客様に安心を届けることを常に心がけています。

企業理念

企業情報

企業名

株式会社トーツーテック

代表取締役社長

山盛 正弘

所在地

〒476-0002 
愛知県東海市名和町汐田東13番地の5

設立

西暦2000年6月

事業内容
  • 公官庁無線設備の保守管理業務
    (多重無線設備、CCTVカメラ設備等)
  • 移動体通信基地局及び中継局の
    保守管理
  • 太陽光発電設備メンテナンス業務
  • 空調設備の点検修理委託業務
  • 照明、電気配線敷設など低圧電気
    工事   
主たる受注先
  • 三菱電機プラントエンジニアリング
    株式会社
  • 京セラコミュニケーションシステム
    株式会社
  • その他、通信・電力・官公庁関連
    受注先
保有資格
  • 建設業許可証 一般建設業 電気・電気通信工事業愛知県知事許可(第2)第101128号
  • 登録電気工事業 愛知県知事届出
    第000019号 一般用電気工作物
  • 登録検査等事業者 東海総合通信局 海一第 0053号
保有資格者
  • 電気工事施工管理
  • 電気通信工事施工管理
  • 電気通信工事担任者
  • 電気工事士第1種、2種 

代表挨拶

社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、仕事に誇りを持ちながら、自分自身の成長を感じられる会社でありたい

株式会社トーツーテックのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当社は、2000年の設立以来、電気通信インフラの保守点検を中心に、社会に貢献する仕事を続けてまいりました。現在は、少数精鋭の技術者集団として、社員一人ひとりが誇りを持ち、技術と知識を磨きながら業務に取り組んでおります。

私自身が会社作りのモットーとして大切にしているのは、「楽しいが一番、自然が一番」という考え方です。仕事をする上で、楽しさややりがい、達成感は、誰かに強制されるものではなく、自然と心の内から湧き出るものであるべきだと考えています。そのため、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、仕事に誇りを持ちながら、自分自身の成長を感じられる会社でありたいと思っています。

さらに近年では、太陽光発電設備の保守点検や新たな事業分野にも挑戦し、持続可能な社会の実現に向けて取り組みを進めています。当社が手掛ける業務一つひとつは、社会の安全と安心を支える重要な役割を担っています。この使命を胸に、全社員が責任感を持って仕事に取り組み、これからも社会に必要とされる存在であり続けたいと考えています。

社員が「この会社で働いてよかった」と心から思える会社であること。そして、お客様や地域社会から信頼される企業であること。この両方を大切にしながら、株式会社トーツーテックは未来に向けて成長を続けてまいります。

今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社トーツーテック

代表取締役 山盛 正弘